理系が始める趣味の簿記

趣味で簿記やってます/もはやただの間違いノート

たくさんやった

やばーーーー、明日テストじゃんーーーやば論点盛りだくさんーーーー 

 

 

・工事損失引当金について

当期までに確定した損益のΣと、最後に把握されるであろう総損失との差額を計上する

 

転換社債型新株予約権付社債について

大体定額法で、新株予約権部分はそのままにして、区分法なら償却原価法使う

んで、一括法なら全額クーポンに参入するから償却原価法を適用しない

払込時に償却原価法があるから払込資本は区分法の方がでかい、利益剰余金になるか資本金及び資本剰余金になるかの違い

 

企業会計原則について

「不利」な事象は適切な処理

B/Sなら財政状態だけど、P/Lは経営成績

収益に対して、「対応」する費用

DEPに関してはそのまま費用配分の原則って言葉使う

f:id:Na_lelelelele:20220709204520j:image

・185商業

本支店会計においては

繰延内部利益、内部利益戻入れ

内部利益控除-繰延内部利益

を勘定科目とする

レッサー側のリースでは

リース投資資産に対応するフローは「売上」

リース物件の取得価額は「売上原価」をフローとする

私はリース投資資産をそのままの額面で計上して、償却原価法を適用させていたがダメらしいね

繰延リース利益繰入を次期以降の見積額とする(利息総額はもう売上としてフローにしてるから、売上原価との差額を繰延資産にする形かな?)

繰延リース利益戻入を使って、期首に当期のを戻入れる

 

185商業

利息下げの貸倒懸念債権の貸倒引当金は、現在のものと割引後将来キャッシュインフローの差額であり、キャッシュフロー見積もり法と言うらしい

純資産直入以外の場合は、損から税効果相当額を引かない

ソフトウェア償却はちゃんと定額割と比較する!

187商業

段階取得に係る差益を覚える!

こう書いたf:id:Na_lelelelele:20220709204135j:image

あかんわ、

配当平均積立金は、RJから引く

配当平均積立金は当期以降に赤字を叩いても、配当できるようにするもの

来年分の引き落としを今年分にしないこと

 

189商業

振当処理の場合は

予約日に利確または損切りしてしまう

予約日の直直差額は為替差損益

予約日の直先差額は前払金にして、定額法で為替差損益として償却する

関連会社株式評価損の税効果、含み益に税効果するのか、評価損に税効果するのか問題文から読み取れない、日本語不自由すぎる

 

 

 

テスト終わったらそのまま速攻パチンコ行きたいです